大阪府大阪市から兵庫の佐用町に移住してきて1ヶ月弱過ぎました。
大阪市内と違って朝夜の寒暖差がありますが、生活環境のアスファルト比率が大いに関係していそうです。
この時期の大阪市内ならエアコンを付けて寝ないと辛い日もあったような気がしますが、佐用に来てからはエアコン付けなくても快適な夜が続いています。
ここに来た当初、庭の雑草が凄かったですが草刈りすればこんなにも見違えるようになりました。
伸び放題の草と遊ぶ子ども達
草刈りをしてさっぱりとした庭で遊ぶ子ども達
庭がすごく広く子ども達を安心して遊ばせる事ができとても幸せ♪
生活環境は大阪暮らしとさほど変わらず、自転車が車に変わったぐらい。
買い物行くにしても佐用町の街の中心部にスーパー・ドラッグストア・ホームセンター・ダイソーなどがぎゅっと集まってるのでとても便利。
ちょっと大きなショッピングモールも車で1時間弱で行けます。
地域の方も暖かく、楽しい移住ライフです。
同じ集落の方と光都チューリップ園へ
畑をした事が無い方も、貸し農園なんかもあります。
僕らもそこを借りて、初心者ながら家族であーでもないこーでもないと言いながら楽しんでます。
嫁も頑張る!!!
子どもも頑張る!!!
僕も頑張ってます!?
僕らが住んでる所から利神城も近くに見え、歴史ロマンに浸かるのもなかなかいいですよ。
佐用は上月合戦の地で、西の毛利・東の織田との激戦区でもあったんです。
清明塚と道満塚なんかもあります。
大阪も楽しかったですが、佐用も歴史ロマン満載です。
上月城の説明看板の一つ
子育て支援も充実して、中学3年まで自己負担医療費0円だったり、保育所も第2子以降保育料無料だったりと良い感じです。
子どもと遊ぶスポットもそこら中にありますが、笹が丘荘のジャンボスライダーなんかおすすめです。
右上の木に隠れたところが滑り始め。高いよー!!!
結構長いんで子どもも大人も大興奮(笑)
地域おこし協力隊としても奮闘してます。
高校生の時以来の新聞掲載、大人になっても気恥ずかしい!
打ち合わせでちょっと話してたんですが、大人の自然学校なんかも楽しそう。
世代問わずみんなが楽しめる佐用の為に僕も頑張ります!!!
移住相談も随時乗れますので、ご興味のある方はinfo@ahirunomori.jpまでメール下さい!!!