気付けば令和2年2月中旬、佐用に移住して約10ヶ月経ちました。
地域おこし協力隊に採用されて、
いろんな出会いや良い経験をさせてもらって移住して良かったと思ってます。
大阪市内では24時間懐中電灯がなくても歩けるけど、
佐用町では満月周辺の時の月の明るさが懐中電灯みたいです。
新月に近くなると真っ暗で自分の庭に何がいてるかわかりません(笑)
星も空気も環境もとても良い場所で家族みんな気に入ってます。
もし佐用に移住を検討されていたら、
是非泊まって頂きたいのがゴトンボ荘という一棟貸しの田舎民泊です。
僕らの移住の決め手となりました。
また移住に興味あるって人もコメントかメールを頂けたら、
僕の体験談はお伝えできるかなと思います。
mail:info@ahirunomori.jp
最後になりましたが、
やまのいえ幕山狩猟体験会があります。
これから猟師を目指している、
猟に興味があって見学したい、
猟の話しを聞いてみたいなどなど。
よかったら遊びに来て下さいね♪
