こんにちは、アヒルの森です。
先日淡路島にサイクリングキャンプに行ってきました。
しかし初日はあいにくの雨だったので、急遽明石観光しちゃいました。
まずは明石城へ!
写真は撮ってないですが、本丸付近に猫ちゃんが数匹いてました。
大阪城と違って、すぐに逃げないので、野良でも住民の方から優しく育ててもらってるんだなーって感じ。
明石の人情がでてるなと感じる一瞬。
続いて魚の棚へ。
その日取れた新鮮な地魚が、商店の軒先に並んでます。
今日は明石焼きを求めてきたので、美味しそうなお魚はスルーで・・・。
ぶらっと入った明石焼きのお店、めちゃ旨でした。
写真のボリュームで一人前。
ふわとろの明石焼きを出汁につけて食べる、本場はやっぱ旨かった。
明石観光が終われば、天気も悪いのでそのまま車で淡路島へ上陸しました。
お次のお目当ては淡路城、キャンプ地の通り道なんで寄ってみました。
しかーし、過去の地震が原因で閉鎖中・・・残念。
そのまま、本日のキャンプ地ウェルネスパーク五色へ。
本来はサイクリングキャンプだったので、張ったテントも軽量テントで。
MSRハバNXとビッグアグネスのスカウトプラス2、さくっと張れちゃうのが軽いテントの良いとこですね♪
やる事もないので、明るいうちから宴会の開始!
夕日が綺麗ですね~。
星空も綺麗ですよ♪
焚き火の出来ない寒いときは、ストーブが一番!かさばるんで持ってける時はおすすめです。
翌日はなるとの渦潮を見に行こうサイクリング。
最低限の荷物を積んで、いざ出発!
海風が心地よいです。
予定は大幅変更でしたが、楽しく遊び尽くした二日間でした。
こんな感じでイベントやってるんで、次回はみなさまもお気軽に参加してみて下さいね。
今週は東成区のイベントひがしなり玉手箱やってますんで、お店は珍しく日曜まで開けてます。
お店の方にも遊び来て下さいね。
しかし、座ってる店番は暇だー。
もしお店閉まってたら、あひるの森ラインから開けてーって連絡下さい(笑)
すぐさまぶっ飛んで帰ってきます!!!