佐用町に移住して早1年過ぎて
まいどまいど「お久しぶりです」と始まる我がblog!!! と言う事でお久しぶりです(笑) 大阪市内より佐用町に移住して約1年と1ヶ月過ぎました。 便利不便といろいろありますが、最終的な気持ちはめっちゃ快適。 自然豊かだし...
まいどまいど「お久しぶりです」と始まる我がblog!!! と言う事でお久しぶりです(笑) 大阪市内より佐用町に移住して約1年と1ヶ月過ぎました。 便利不便といろいろありますが、最終的な気持ちはめっちゃ快適。 自然豊かだし...
佐用町にあるカフェ「 GOCCIA coffee factory 」、 僕と同い年のマスターがいるお店。 そんなゴッチャのお店前のお庭で、 ゴッチャガーデンフェスが3月20日に開催されます。 時間は午前10時から午後3時...
気付けば令和2年2月中旬、佐用に移住して約10ヶ月経ちました。 地域おこし協力隊に採用されて、 いろんな出会いや良い経験をさせてもらって移住して良かったと思ってます。 大阪市内では24時間懐中電灯がなくても歩けるけど、 ...
お久しぶりです、blogの継続はむずかしいですね(笑) なんて言いながら、今日はやまのいえ幕山の紹介です。 ここは地域の方が食堂やお弁当の販売などしています。 僕も食堂に行く事があるんですが、日替わり定食が500円と安く...
僕の家から近い所に日本で有名な陰陽師の遺跡があるんです。 芦屋道満と安倍晴明の塚があって、ほんと歴史ロマンを感じます。 案内の看板がまた可愛い!!! 実際の道満塚・清明塚はご自分の目でご覧下さい!!!
今月から野菜の勉強をする為に「佐用いきいき帰農塾」に参加してます。 地元で兵庫県立佐用高校農業科を定年退職された方が講師として来てくれています。 参加者は佐用町内で野菜を育てている方・初心者の方など様々です。 目標として...
突然ですが、あひるの森は3月末をもって閉店しました。 長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。 4月より兵庫県の佐用町に移住し、新たな生活をスタートしました。 佐用町では地域おこし協力隊として活動しております。 私個...